特定非営利活動法人 厚木あすなろの会
・成立年月日 平成20年12月10日
・代表理事 柳川 敏夫
・事務所 厚木市上荻野251
・電話番号 046−242−0101
・成立目的
この法人は、障がい者の人権を尊重する立場から、障がい者に対して、障害福祉サービスに関する事業を行い、福祉の増進に寄与することを目的とする。
この法人は、上記の目的を達成するため、次に掲げる種類の特定非営利活動を行う。
(1)保健、医療又は福祉の増進を図る活動
この法人は、上記の目的を達成するため、次の事業を行う。
(2)特定非営利活動に係わる事業
@『障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律に基づく障害福祉サービス事業』
A障害者地域生活サポート事業
Bその他、この法人の目的を達成するために必要な事業
*上記にしたがい、現在活動している具体的な事業は次のとおりです。
@障害福祉サービス
就労継続支援B型 あすなろ第一事業所
あすなろ第二事業所
A障害者地域サポート事業
機関紙「むすび」の発行
ホームページ
歴史
1980年 神奈川県総合リハビリテーションセンターを退院した障害者が中心となり、 厚木はとぽっぽ公園での手作り作品販売を行なうことであすなろの会が産声をあげた。
1984年 厚木市で最初の障害者地域作業所として認可される。
名称 あすなろの会障害者自立活動センター
1989年 利用障害者が増えた為、第二作業所を設置
2008年 特定非営利活動法人 厚木あすなろの会 認可
2009年 第一作業所が就労継続支援B型事業所に移行
2011年 第二作業所も就労継続支援B型事業所に移行 現在に至る。